ブログ・コサワ

日常の気づきと、真面目の向こう側の笑い。

末っ子

みなさま、ごきげんよう。 こさわ です。 ブログの冒頭で、 名乗ったり、名乗らなかったり。 いつもテキトーですが、 たまには、自己紹介 でもしてみましょう。 私の特性で、 わりと、まぁまぁ大きな要素と思われるのは、 「末っ子」であるということ。 世間…

メッセージ

梅雨。 心境の変わりやすい時期なのか? 私を含め、身の振り方を ちょっと変えている人が目に付く。 私は、職場で相談して、働き方を変えさせてもらうことにした。 所属しているシェアオフィスでは、会員が増えている。 新たに会員になる人もいれば、去る人…

コロナ

昨日のこと。 朝、 部屋を片付けようとして、 5分で挫折。 2時間 ダラダラして、 やっと掃除機だけ かけた。 夜、 お風呂に入ろうとして、 スマホを手にとり、 ダラダラ。 お風呂に到達するのに、 6時間 かかった。 ダメな日は、こんなもん。 時間は過ぎる。…

ふーん。

皆さま、ごきげんよう。 こさわ です。 朝一で、スマホを見たので、 目が しょぼしょぼ してます。 たぶん、今、 覇気のない顔 をしていることでしょう。 コンビニには行けても、電車には乗れない顔かな。 表情って大事ですよね。 さて、 私に、対面で会った…

感情

最近、書くことで、 随分、自分を知ることが多いです。 今日も、このブログを開いてくださった方、 ありがとうございます。 こさわ です。 論理的で、 理路整然とした文章よりは、 知らぬ間に、旋回し、 緩やかに、 冒頭とは、異なる世界にたどりつく、 願わ…

どこ行ったねん。。。。。

みなさま、ごきげんよう。 最近、農業に勤しんでおります、 こさわ です。 今日も、ポンコツなお話。 当ブログで、少し触れましたが、 先々週、 車を購入。 さて、 今週、 どうなったでしょう?? ふふふ。 キーを紛失しました! おめでとう、私。 (もう、…

カフェイン中毒

先週末、 車を買いました。 今週は、 新車(正確には新古車だけど)で 出勤してました。 今までのところ、人生最大の買い物。 がしかし、 興味が無い。 私は、車に興味が無い。 100万円をこんなにも何気なく使うとは。 必要に応じた買い物とは、 なんと つま…

当たり前 など、無い。

お風呂に虫が入ってきた。 お風呂の壁にとまる。 私はシャワーをかかっている。 壁は細かい水滴で濡れている。 この虫は、胴体より羽が長い。 羽が、湿った壁に張り付いて、 身動きが取れなくなり、自滅。 、、、。 思わぬ出来事で、命の儚さを感じました。 …

I AM ポンコツ。

目覚める。 昨晩のサバが、胃にまだ居る。 サバの脂が、もたれるって、 疲れてるな。 疲れてると、 いろいろ、おかしくなります。 でも、疲労のせいにしたいけど、 そうじゃないこともあります。 認めたくないけど、疲労のせいじゃない。 ” それは、あなたが…

愚直でありたい。

言わずとも、 思いは、言葉尻に現れる。 他人の服装を褒めるのは、 本当に良いと思ったときだけにしたいものです。 「思ってへんやろ」 と言われますから。 こさわ です。 突然ですが、 素直で、偏屈な私が、 最近、生きてるな、と感じています。 「今まで、…

アウトプットなんだか、デトックスなんだか。

また、しばらく休んでおりました。 時間というものは、 恐ろしいほどに、ゼロサムですね。 何かに使えば、何かをする時間は無くなる。 野菜と戯れる時間を得れば、パソコンの前に座る時間は失う。 時間は変わらず、流れるだけですが、 人間が勝手に、時間を…

行先 -籤引

↑ タイトル ↑ "くじ引き" って、こんな漢字だったんですね。 毎日続けるというのは、難しい。 毎日、更新しようとしましたが、早々に4日間、更新を休んでしまいました。 そんなもんでございます。 何事もなかったように、再開いたしましょう。 最近、よく頭…

降水 -牛蒡

今日は、雨が降ってます。 嬉しい。 先日の牛蒡の芽が出るといいな。 kosawakansoubun.hatenablog.com 雨をこんなに嬉しく感じるようになるって、面白い。 人間、何をどう感じるかは、状況に寄りけり。 出来事 と 感情 は、本当は関係ない、 という話も聞く…

菜園 -曲

なんとなく、思い出の曲みたいなもの。 音楽は、とりあえず、 わんさか、いろいろ聞いて、 アーティスト名も、楽曲タイトルも、アルバムタイトルも、 忘れ去ることが多い。 それでも、 ちょっと思い入れのある曲はある。 現在 2020年から、 少々?時を遡り、…

祈祷 -牛蒡

風が強い。 一昨日、昨日の暖かさは、ぬか喜び。 今日の夕方は、 冷たい風に晒されました。 朝から、夕方まで、 屋外で過ごして、気候を体で感じる生活です。 本日は、 若干の寒さを感じつつ、 ごぼうの種を蒔きました。 ごぼうの種を蒔く人 初めての種まき…

行先 -憧憬

4月も1週間が過ぎました。 新しい仕事にも、慣れないなりに、慣れました。 良くも、悪くも、”慣れ” は、どこからともなく、生まれてくるし、 ちょっと油断してしまうタイミングだな、と自覚しています。 気を引き締めねば。 はい。 何はともあれ、 1週間あれ…

解放 -友達

今日は、店舗で研修。 お店に立つよ、と言っていたら、 会いに来てくれる人が居た。 ご夫婦で来てくれた人、 お子さんを連れてきてくれた人。 嬉しかった。 どうして来てくれたのだろう? 店に立っていて、 知った顔を見たら、声が出る。 名前を呼んで、「あ…

虚像 -笑顔

ナスの苗 今日は、 ナスとオクラの苗を植えつけました。 土と植物と人。 オフラインでは、そういう世界に住んでいます。 最近オンラインでは、よく文字を発している私ですが、 オフラインでは、相変わらず、お話ができない。 ”できない” のか、”したくない” …

山桜 -桃

やまぶきの山吹色が映えるのは、 周りが桃色だから。 赤、白、桃、 数種類の椿が、 お釈迦様を守る、屋根の上に、咲いている。 桃色の中から、山吹色が力強く、ポトンッと落ちてくる感じ。 屋根に咲き乱れる椿は、 すべてお寺の敷地内に咲いたものらしい。 …

山桜 -黄

若々しい紅葉が、 まぶしすぎて、 目が痛くなってきたところで、 お釈迦様に、視線を戻しましょう。 甘茶の注がれたお皿に佇む、お釈迦様。 お釈迦様を守るように、 その頭上に屋根があります。 お釈迦様のお誕生日を祝うため、 屋根もお花でいっぱい。 屋根…

山桜 -緑

イヤホンをせずとも、 youtu.be 頭の中に鳴り響くGreenDayの名曲。 GreenDayのファンでもないし、 最近、この曲を聴いたわけでもないのですが、 どうしてか、脳内に流れてきました。 ときどき、こういうことがあります。 パンクロックの鳴り響く頭のまま、 …

地面

キャベツも咲き誇る。 咲き誇るキャベツ 春でございます。 スーパーモラトリアムの農業研修3日目。 すでに、疲れている。 が、今日も、拙い日記を書いてみましょう。 さて、 ど田舎と名高い ”滋賀” の育ちと言えど、 私は、 コンクリートの中で、生きてきた…

芽吹

本日の収穫物 本日の収穫 タマネギ(ミニ) 白菜なばな 菊菜(ミニ) ルッコラ パセリ スイスチャード グリーンオーク ロログリーン グリークウェーブ そして、 ルッコラのお花。 お花も食べ食べられるらしい。 ルッコラのお花 めっちゃ咲いてる。 ルッコラ…

除草

本日、初出勤。 掃除、草引き。 意外と、楽しい単純作業。 腰は痛くなる。 ずっとしゃがんでいると、足はしびれてくる。 でも、頭が飛んで行っている時間が楽しい。

磁力

最近、妙にタイミングの良い事が多い。 休みにしようとしていた日に、バイトに入ることになった。 バイトのために30分ほど電車に揺られて、京都まで出る。 バイト中に電話がかかってきた。 夕方に、予定ができた。 場所は京都市内。 なんだか、ちょうどよか…

「考える」は、粘土遊び

考える。 便利な言葉だ。 その場で、結論が出しにくい時、「考えます」と言ってその場を去る。 でも、そういって本当に考える人って、どれくらい居るんだろう? 受け流し方を考える人。 一人でうじうじ考える人。 人に相談する人。 この辺に分かれる気がする…

『作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首』

古典に最近、興味が湧いてきた。 しかし、文系なのに、文系科目が大っ嫌いなので、急に古典なんか、読めない。。。 そこでいい本を発見。 河出出版の『作家と楽しむ古典』。 古事記、源氏物語、竹取物語などなど、、、古典の名作を小説家が現代語訳したもの…

『ウォーレン・バフェット お金の秘密を教えよう』

お金のことが気になってしょうがない。 私はそんな人間です。 ですから、お金の秘密を教えようなんてタイトルに書いてあると、 つい手に取ってしまいました。 でも、中身は人生の教科書でした。 ★誠実さは武器になる ・話さなくていいと思うこともあるかもし…

『ファウスト 2 』

ファウスト2(手塚富雄訳)を読んだ。 正直、あまり理解できなかったけど、読了。 いつの時代も、世の中は理不尽で不平等であることと、 憂い(心配)に人は押しつぶされる弱い生物であること、 この2点はわかった。 とりあえず、今の私が読んで理解できたの…

『一兆ドルコーチ』

『一兆ドルコーチ』 あのスティーブ・ジョブズ、 ジェフ、ベゾス、 エリック・シュミット、 に共通のコーチがいた。 それが、ビル・キャンベル。 『How Google Works 私たちの働き方とマネジメント』を書いた エリック・シュミット(グーグル会長兼CEO) ジ…